ブログ

A Quintuple [6]Helicene with a Corannulene Core as a C5-symmetric Propeller-shaped π-System

Kenta Kato, Yasutomo Segawa, Lawrence T. Scott, and Kenichiro Itami

Angew. Chem. Int. Ed. 2018, DOI: 10.1002/anie.201711985

本論文では、コラニュレン中心を有する5重[6]ヘリセンの合成および構造解析を報告している。この化合物は、5回の分子内直接アリール化を含む3段階で合成された。X線結晶構造解析により、5回対称プロペラ型構造および固体状態での一次元配列が明らかになった。 5重[6]ヘリセンのエナンチオマーはHPLCにより分離され、2つの画分のキラリティーはCD分光法によって同定された。速度論実験により34.2kcal/molのラセミ化障壁が得られ、これは元の[6]ヘリセンよりわずかに低かった。

関連記事

  1. 総説:分子ナノカーボン科学における新パラダイム
  2. C-H Arylation and Alkenylation o…
  3. Oxidative Biaryl Coupling of Thi…
  4. Selective Transformation of Stry…
  5. Synthesis and Properties of Cycl…
  6. 水に溶ける炭素のナノベルトを作って細胞にかけてみた
  7. 脱芳香族的縮環π拡張反応によるπ拡張ルブレンの合成
  8. A Modular and Size-Selective Syn…

最近の記事

Flickr@Itamilab

天池先輩からコーヒースープ伴夫妻からのお歳暮です!潤さん、宮村さん、ありがとうございます!!武藤さん、ビールありがとうございます!平賀大都わーいやなさん、あつしさん、ありがとうございます!!だいぶ前だけど、Stripes look #ootdHalloween lookラインを洗う時ですら格好良く。戸谷先生教育実習!imageけいしゅう、誕生日おめでとう!誕生日は英吉家!!3年生に名古屋ぼろ勝ちアピール中!!アリシア卒業おめでとう女子会!
PAGE TOP