ブログ

水に溶ける炭素のナノベルトを作って細胞にかけてみた

“Water-soluble aromatic nanobelt with unique cellular internalization”

Konstantin Günther, Hideya Kono, Hiroki Shudo, Reika Isoda, Masayoshi Nakamura, Akiko Yagi*, Kazuma Amaike*, Kenichiro itami*

Angew. Chem., Int. Ed. 2024, e202414645. DOI: 10.1002/anie.202414645

本来、全く水に溶けない分子群である分子ナノカーボンの水溶化を実現しました。独自に開発したベルト状分子ナノカーボン「メチレン架橋シクロパラフェニレン(MCPP)」をわずか2段階で水溶化することに成功し、また合成した水溶性MCPPの哺乳類細胞における動態を解析し、これまで報告されていない分子ナノカーボンの細胞導入挙動を明らかにしました。
さらなる詳細は以下のプレスリリースをご覧ください!(2つとも内容は同じです)

理化学研究所のプレスリリースはこちらから
名古屋大学のプレスリリースはこちらから

関連記事

  1. Excited States in Cycloparapheny…
  2. Nickel-Catalyzed Biaryl Coupling…
  3. Six-fold C–H Borylation of Hexa-…
  4. Synthesis and properties of all-…
  5. 1,3,5-Triaryl 2-Pyridylidene: Ba…
  6. Nickel-Catalyzed Aromatic C–H Fu…
  7. Palladium-Catalyzed Esterificati…
  8. Cu-Catalyzed aromatic C–H imidat…

最近の記事

Flickr@Itamilab

天池先輩からコーヒースープ伴夫妻からのお歳暮です!潤さん、宮村さん、ありがとうございます!!武藤さん、ビールありがとうございます!平賀大都わーいやなさん、あつしさん、ありがとうございます!!だいぶ前だけど、Stripes look #ootdHalloween lookラインを洗う時ですら格好良く。戸谷先生教育実習!imageけいしゅう、誕生日おめでとう!誕生日は英吉家!!3年生に名古屋ぼろ勝ちアピール中!!アリシア卒業おめでとう女子会!
PAGE TOP