ブログ

チオフェン縮環ナノベルトの合成と性質

Thiophene-fused aromatic belts

Hiroki Shudo, Philipp Wiesener, Elena Kolodzeiski, Kiichi Mizukami, Daiki Imoto, Harry Mönig, Saeed Amirjalayer, Hirotoshi Sakamoto, Henning Klaasen, Bart Jan Ravoo, Nobuo Kimizuka, Akiko Yagi, Kenichiro Itami

Nature Commun. 2025, 16, 1074. DOI: 10.1038/s41467-025-55896-w

理化学研究所(理研)開拓研究本部 伊丹分子創造研究室の伊丹 健一郎 主任研究員(名古屋大学トランスフォーマティブ生命分子研究所(WPI-ITbM)主任研究者)、名古屋大学トランスフォーマティブ生命分子研究所の八木 亜樹子 特任准教授、九州大学大学院工学研究院の君塚 信夫 主幹教授、名古屋大学大学院理学研究科の周戸 大季 博士後期課程学生(研究当時)らの国際共同研究グループは、チオフェンを骨格内に組み込んだ芳香族ナノベルトであるチオフェン縮環ナノベルト(チオフェンベルト)の合成に初めて成功しました。

チオフェンベルトは、結晶中で同一方向かつ柱状に積層する一方、金属表面では2次元状に単層を形成します。さらに、チオフェン骨格の導入効果により低温でリン光発光を示しました。 このようなチオフェンベルトのユニークな性質は、光電子デバイスや極性材料など、さまざまな応用につながるものと期待されます。

本研究は、科学雑誌『Nature Communications』オンライン版(2月3日付)に掲載されました。

論文はこちら:https://www.nature.com/articles/s41467-025-55896-w

プレスリリース:https://www.itbm.nagoya-u.ac.jp/ja/research/2025/02/post-93.php

関連記事

  1. Nickel-Catalyzed Aromatic C–H Fu…
  2. Phenanthro[9,10-a]corannulene by…
  3. A Modular and Size-Selective Syn…
  4. Fe-Catalyzed Oxidative Coupling …
  5. A grossly warped nanographene an…
  6. A Quest for Structurally Uniform…
  7. CPP-bipyridine catenane
  8. All-benzene Carbon Nanocages: Si…

最近の記事

Flickr@Itamilab

天池先輩からコーヒースープ伴夫妻からのお歳暮です!潤さん、宮村さん、ありがとうございます!!武藤さん、ビールありがとうございます!平賀大都わーいやなさん、あつしさん、ありがとうございます!!だいぶ前だけど、Stripes look #ootdHalloween lookラインを洗う時ですら格好良く。戸谷先生教育実習!imageけいしゅう、誕生日おめでとう!誕生日は英吉家!!3年生に名古屋ぼろ勝ちアピール中!!アリシア卒業おめでとう女子会!
PAGE TOP