お知らせ一覧

松島さんがポスター賞を受賞しました!!

松島佳保さん(M1)が第9回CSJ化学フェスタ2019でポスター賞を受賞しました。おめでとうございます!!…

伊丹教授が2019 Highly Cited Researchersに選出されました!祝・3年連続!

伊丹教授が、2019年のHighly Cited Researchersに選出されました。3年連続の選出になります!…

Tomislav Friščić先生に講演していただきました。

Tomislav Friščić先生にメカノケミストリーに関する講演をしていただきました。Friščić先生はマギル…

Sonくんのウェルカムランチ

Bui Son Quy 君のウェルカムランチを行いました。Son君はG30の4年生です。…

周戸大季さんがポスター賞を受賞しました!!

第30回基礎有機化学討論会にて、周戸大季さん(M1)がポスター賞を受賞しました。おめでとうございます。…

瀬川泰知先生が野副記念奨励賞を受賞されました!!

第30回基礎有機化学討論会にて、瀬川泰知先生が野副記念奨励賞を受賞されました。おめでとうございます。…

博士研究員募集中

現在伊丹研究室では、博士研究員を募集しています。<研究内容>ナノメートルサイズの炭素物質(ナノカーボン)…

木下さんのウェルカムランチ

9月より伊丹研メンバーの実験をサポートしてくださる木下英代さんのウェルカムランチを開催しました。…

松島佳保さんが第51回構造有機化学若手の会でポスター賞を受賞!

第51回構造有機化学若手の会夏の学校にて、松島佳保さんがポスター賞を受賞しました。おめでとうございます!…

Chaoさんの論文Chem. Communのカバーピクチャーに選ばれました!

Chaoさんの軸不斉π拡張ビアズレンに関する論文がChem. Commun. vol 55, issue 65のフロント…

伊丹教授のインタビュー記事がサイエンスポータルに掲載されました!

伊丹教授のインタビュー記事がサイエンスポータルに掲載されました。「今、名古屋で「分子」がアツい!美しさに宿る可能性、…

ウミノヒカイを開催しました!!

2019年度ウミノヒカイを開催しました。今年の会場はリバーポートパーク美濃加茂で、バーベキューやラフトクルージングをして…

近藤梓先生と吉田優先生に招待講演をしていただきました

近藤梓先生(東北大院理寺田研究室助教)と吉田優先生(東京医科歯科大細谷研究室准教授)に講演をしていただきました。お二…

Duong君とKaylinさんのFPを行いました

Duong Nguyen Dinh君(B4)と留学生のKaylin Nicole FleschさんのFPを行いました。…

2019年度 G30卒論発表

令和元年G30卒業論文審査会が開催され、当研究室のDuong Nguyen Dinhくんが発表を行いました。Duon…

天池さん&Katherineのウェルカムランチ

新特任助教の天池さんと留学生のKatherineのウェルカムランチを行いました。…

2019 International C-H Functionalization Workshopに参加しました

2019 International C-H Functionalization Workshop (韓国)にて当研究室…

カーボンナノチューブの強度の構造依存性に関する論文がNature Communicationsに掲載されました!

このたび、カーボンナノチューブの引っ張り強度に関する論文がNature Communications誌に掲載され、プレス…

長瀬真依さんがポスター賞を受賞しました!!

長瀬真依さん(M1)が7月1日に名大で開催されたNU-UoE JD and JSPS Core-to Core Join…

Scott Miller先生に招待講演をしていただきました

Yale大学のScott Miller先生に「Searching for Selective Catalytic Rea…

さらに記事を表示する

最近の記事

PAGE TOP