Name
藤木 秀成 (Shusei Fujiki)
E-mail
fujiki.shusei.x7[あっと]s.mail.nagoya-u.ac.jp
Research Interest
難溶性π共役化合物の合成
Comment
たくさん方向に迷ってもがきながらも全力で研究してます!
研究室の中でも誰も使ったことのないような分子で遊んでいます
ラスト1年です!やばいです!でも全力で頑張ります!
生のトマト以外は全て美味しいと感じるバカ舌と、どんな環境でも安眠できることが何よりの長所です
Like
氷点下キャンプ, ドライブ(貧困なので下道のみ), 酷道, 日本酒, クラフトビール, 料理(おつまみ自作), 珈琲(ミルクがないと飲めません…), 筋トレ(まだ弱い), 北海道
Recent Presentation
(1)「Solid-phase Synthesis of Unsubstituted Poly(para-phenylene)」
Shusei Fujiki, Akiko Yagi, Kenichiro Itami
Enabling Excellence Japanese-European Workshops, Nagoya University, Aichi, 2018/5/28 (Poster)
(2)「固相合成法を用いた無修飾ポリパラフェニレンの合成」
藤木秀成 • 八木亜樹子 • 伊丹健一郎
第50回構造有機若手の会夏の学校 P-50 湯の山温泉湯元グリーンホテル 三重 2018年8月8日 (ポスター)
(3)「固相合成法を用いた無修飾ポリパラフェニレンの合成」
藤木秀成 • 八木亜樹子 • 伊丹健一郎
ITbMコンソーシアム 2018年度第2回ワークショップ P-8 名古屋大学ITbM 愛知2018年11月27日 (ポスター)
(4)「固相合成法を用いた無修飾ポリパラフェニレンの合成」
藤木秀成 • 八木亜樹子 • 伊丹健一郎
GTR キックオフミーティング P-113 名古屋大学 野依学術記念交流館 愛知 2019年1月8日(ポスター)
(5)「Solid-phase Synthesis of Unsubstituted Poly(para-phenylene)」
Shusei Fujiki, Akiko Yagi, Kenichiro Itami
IRCCS The 2nd International Symposium, P20, Uji Campus Kyoto university, Kyoto, 2019/1/25 (Poster)
(6)「固相合成法を用いた無修飾ポリパラフェニレンの合成」
藤木秀成 • 八木亜樹子 • 伊丹健一郎
ITbMコンソーシアム 2019年度第1回ワークショップ 名古屋大学ITbM 愛知 2019年6月7日 (ポスター)
(7)「Development of a Synthetic Method for Unsubstituted Nanocarbons」
藤木秀成 • 八木亜樹子 • 伊丹健一郎
GTR 2019年度年次報告会 名古屋大学 坂田平田ホール 愛知 2020年1月9日 (ポスター) ポスター賞
(8)「Development of a Synthetic Method for Unsubstituted Nanocarbons」
Shusei Fujiki, Akiko Yagi, Kenichiro Itami
IRCCS The 3rd International Symposium, P64, Nagoya university, Aichi, 2020/1/31 (Poster)
(9)「無修飾ポリアリーレンの合成」
藤木秀成 • 八木亜樹子 • 伊丹健一郎
日本化学会第100春季年会 東京理科大学 野田キャンパス 千葉 2020年3月24日 (口頭)
(10)「Synthesis of Unsubstituted Polyarylenes」
藤木秀成 • 八木亜樹子 • 伊丹健一郎
日本化学会第101春季年会 オンライン開催 2021年3月21日 (英語口頭B講演)
Award & Remarks
2019.04 戸部眞紀財団 給付型奨学金 奨学生
2019.04 卓越大学院プログラムGTR RA
2020.01 GTR年次報告会2019 優秀ポスター賞受賞
2020.04 日本学術振興会 特別研究員(DC1)
2021.12 企業と博士人材の交流会 優秀賞
(Play Hard of the Year 2回獲得(研究室内))