Member

山田 圭悟D2

【Name】
山田 圭悟

【E-mail】

yamada.keigo.v2@s.mail.nagoya-u.ac.jp

【Research Interest】

効率的な奇数員環の構築法の開発

【Comment】

伊丹研 現七員環担当者

Education and Experience
2015年4月-2019年3月:学部学生
金沢大学理工学域応用化学コース
2019年4月-2021年3月:博士前期課程
名古屋大学理学研究科物質理学(化学系)専攻 (伊丹健一郎教授)
2021年4月-現在:博士後期課程
名古屋大学理学研究科物質理学(化学系)専攻 (伊丹健一郎教授)
日本学術振興会 特別研究員(DC1)

【Recent Presentation】

国際会議における発表
1. ○Keigo Yamada, Wataru Matsuoka, Maciej Krzeszewski, Hideto Ito, and Kenichiro Itami “Synthesis of Various Polycyclic Aromatic Hydrocarbons by Annulative π-Extension Reactions” The 3rd IRCCS – The 2nd Reaction Infography Joint International Symposium: “Reaction Imaging Meets Materials Science”, P-61, NAGOYA, Japan, Jan. 31th, 2020 (ポスター)
2.○Keigo Yamada, Iain A. Stepek, Wataru Matsuoka, Hideto Ito, and Kenichiro Itami “Rational design and efficient synthesis of seven-membered ring-containing nanocarbons” The International Chemical Congress of Pacific Basin Societies (Pacifichem) 2021, Virtual symposium by Zoom, Dec. 18th, 2021 JST

国内学会・シンポジウム等における発表
1. ○関 健斗, U. V. Subba Reddy, 山田 圭悟, 古山 渓行, 奥山 祐子, 權垠相, 関 千草, 上井 幸司, 常盤 峻士, 竹下 光弘, 中野 博人「新規ジアミノアルコール有機分子触媒的不斉アルドール反応を用いる光学活性 Tryptanthrin類の全合成 」第114回有機合成シンポジウム,O-26,早稲田大学 国際会議場, 東京,2018年11月6日 (口頭)
2. ○山田 圭悟, 松岡 和, Maciej Krzeszewski, 伊藤 英人, 伊丹 健一郎「Synthesis of Various Polycyclic Aromatic Hydrocarbons by Annulative π-Extension Reactions」統合物質第5回国内シンポジウム, P-01, 北海道大学 札幌キャンパス, 北海道, 2019年11月18日 (ポスター)
3. ○山田 圭悟, 松岡 和, 伊藤 英人, 伊丹 健一郎「含七員環芳香族化合物の自在合成法の開発」Exciting Organic Chemistry with Light – GTR/ITbM Chemistry Workshop 2019, P10, 名古屋大学 東山キャンパス, 愛知, 2019年12月2日 (ポスター)
4. ○山田 圭悟, 松岡 和, 伊藤 英人, 伊丹 健一郎「Development of novel synthetic methods for non-hexagonal nanocarbons」2019年度 GTR年次報告会, P-307, 名古屋大学 東山キャンパス, 愛知, 2020年1月9日 (ポスター)
ポスター賞受賞
5. ○山田圭悟, 松岡和, 伊藤英人, 伊丹健一郎「含七員環多環芳香族化合物の効率的合成を指向した触媒反応開発」日本化学会第100春季年会, 4H8-33, 東京理科大学野田キャンパス, 2020年3月25日(口頭)
6. ○山田圭悟, Iain A. Stepek, 松岡和, 伊藤英人, 伊丹健一郎「Development of novel synthetic methods for polycyclic aromatic compounds containing seven-membered ring」2020年度 GTR年次報告会, P-308, 名古屋大学 東山キャンパス, 愛知, 2021年1月8日 (ポスター)
7. ○山田圭悟, Iain A. Stepek, 松岡和, 伊藤英人, 伊丹健一郎「含七員環ナノカーボンの合理的設計と自在合成法の開発」日本化学会第101春季年会, A10-1am-08, オンライン開催, 2021年3月19日(口頭)
8. ○山田圭悟, Iain A. Stepek, 松岡和, 伊藤英人, 伊丹健一郎「Construction of seven-membered rings having polyaromatics by palladium-catalyzed intramolecular C-H/C-Br coupling」2021年度 GTR年次報告会, P-209, 名古屋大学 東山キャンパス, 愛知, 2022年1月7日 (ポスター)

【Publications】

総説・解説
(1)Construction of Heptagon‐Containing Molecular Nanocarbons
Chaolumen, Iain A. Stepek, Keigo E. Yamada, Hideto Ito, Kenichiro Itami
Angew. Chem., Int. Ed. 2021, 60, 23508–23532. DOI: 10.1002/anie.202100260

Our Member

  1. 竹田 悠馬
  2. 正入木 由里絵
  3. 長谷部 育未

    ODEN LOVE

  4. 長谷部 薫平
  5. 中込 智也

    天池さん怖い

  6. 千原 七瀬
  7. 小川 実侑香

    伊丹研屈指の"マトモ"枠

  8. 荒地 祐里
  9. An Nguyen Quang
  10. 加藤 智紀
  11. 石橋 弥泰

    Perfumeを愛する大学院生

  12. 森 嵩登
  13. 深津 美羽
  14. 服部 覚祉
  15. 中田 奏未
  16. 甲斐 恒成
  17. 井本 大貴

    変なものを食べます。

  18. 藤代栞奈
  19. 遠山祥史
  20. 桂川穂奈美
  21. 大橋京夏
  22. 宇佐見享嗣

    お持ちの分子、生物に応用してみませんか?

  23. 山田早人
  24. Nicola Skoulding
  25. 室井優美
  26. 木下 英代
  27. 天池 一真
  28. 野口 貴代
  29. 植山 唯
  30. 山田 圭悟
  31. 河野 英也
  32. 周戸 大季
  33. 松原 聡志
  34. 藤木 秀成

    八木さんの二番弟子

  35. 川原 巧

    よろしくおねがいします!

  36. 上田 彩果

    米中心生活

  37. 八木 亜樹子

    二児の母になりました。

  38. 前川 健久
  39. 伊藤 英人

    みなさんの励ましで頑張っています!アルキンとカメラが大好き。

  40. 伊丹健一郎

    教授

PAGE TOP